ブログ「スタジオレポート」で、ドッグスタジオ・アンのカットスタイルを順次公開中です!
犬のトリミングって何をするの?
ワンちゃんのトリミングは、人間の「美容室」とは違います。
痛いところやかゆいところ、何かおかしいところを伝えることができないワンちゃんのために、頭から足のつま先まで健康をチェックし、爪切りや肛門嚢(こうもんのう)のケアなど、必要なケアを行っています。ただ「形を変える」だけではありませんので、毛の短い犬種でもお任せください。
トリミングに慣れていないワンちゃんでも、繰り返し経験することで習慣になり、受け入れてくれるようになります。また、皮膚の弱いワンちゃんでもご安心ください。安心して来店頂いております。

スタイルについて
ドッグスタジオ・アンでは、ご希望のスタイルに合わせてのカットも可能ですが、「おまかせ」カットが一番好評です!まずワンちゃんを見させていただいてから、合ったスタイルを提案しています。
同じ犬種でも、トリミングによって全く違う見た目になります。さっぱり短くするか、かわいくまぁるいカットか、つやつやロングコートスタイルか…。ワンちゃんの魅力を存分に引き出す「おまかせ」カットをお試しください。
トリミングの際のご注意
ドッグスタジオ・アンでは、ワンちゃんの情報をカルテにして管理しています。初回ご利用いただく際や、気になる箇所につきましては、何でもご相談ください。
トリミングは完全予約制です。まずはお電話(075-724-6633)にてご予約ください。送迎サービスもしております。 (送迎エリアがございます。ご予約の際、ご確認下さい)
各種ワクチン未接種や、病中、感染の可能性のある皮膚病や疾患の場合、トリミングをお断りする場合がございます。詳しくはお問い合わせください。

「アン」にトリミングで定期的にお越しのワンちゃんにかぎり、お預かり(ホテル)もさせて頂いております。そのワンちゃんのことを知っている人がお世話するって大切な事ですよね!
夜でもワンちゃんだけになることがありませんのでご安心ください。
1時間~の時間お預かりもございます。お買物の間や、ペット同伴できない所への外出時など、好評いただいております。
なお、原則としてホテルやお預かりの際、送迎サービスはいたしておりませんのでご了承ください。
サービス内容
お預かりの間、健康チェック・散歩・スキンシップなども行い、できるだけワンちゃんがストレスを感じずに過ごせるように配慮しております。
いつも使っておられる食事、おやつ、おもちゃなどをご持参ください。
登録年月日:平成18年10月2日
有効期間の末日:令和8年10月1日
動物取扱責任者氏名:北村 隆代 川元 泰子
京都市登録第060071号