ドッグスタジオ・アンは、JPLA(一般社団法人 日本ペット技能検定協会)公認の技術研修所として、プロトリマーをめざす人のためにトリミング研修を行っています。おうちのワンちゃんを自分でカットしたいという方にもおすすめ!指導はトリミング歴20年以上のスタッフが行い、M.シュナウザーのブリーディングも行っているため、「プラッキング」技術も習得できます。
ドッグスタジオ・アンは、あなたの夢を応援します!

欧米式カリキュラムの導入と、実習を必要としない教科の自宅学習により、短期間の集中実技研修で高度のトリミング技術を身につける事ができます。

速成コースのために特に選ばれた最寄りのJPLA公認トリミング技術研修所で実技研修を受ける事ができます。京都にお住まいの方、ドッグスタジオ・アンでライセンスを取得しませんか?
ドッグスタジオ・アンへのアクセスはこちら
東京ペットビジネス学院のトリミング速成コースカリキュラムは、研修生の時間的、経済的負担を軽減するため、欧米式の技術指導システムを導入しています。画一的な授業で一定の年限を費やす現行スクールの指導形式を廃し、各研修生の力量に応じた個別カリキュラムで対応するマンツーマン指導の採用によって短時間にめざましい技能の向上を可能にしています。特に営業現場で吸収する事のできる生きた技術や理屈抜きの営業センスは、ライセンス取得後に「独立」と言う明確な目的意識を持つ研修生にとって欠く事のできないものです。

JPLA(一般社団法人 日本ペット技能検定協会)公認のトリミング技術研修所は、技術水準と指導者の資質を考慮して選抜されています。
あなたの最寄りの研修所で、しかも世界に通用する先進技術の習得を可能とする「トリミング速成コース」は最善の選択です。多くのプロトリマーを輩出して20年の歴史をもつトリミング技術の研修システムを是非ご活用下さい。

トリミング技術独習用の実寸モデル犬は、あらゆる犬種、あらゆる部位のカット技法をマスターするために開発されました。
犬種別技法解説DVDと実寸モデル犬による自宅での演習でも、ロングコートからショートカットまで多様なカットスタイルを精彩に再現することができます。
速成コースはあなたのライフスタイルを尊重し、実技研修を自由出席制としています。
さらに研修生のプランに合わせ、1単位ごとに最も効率よく技術習得ができるよう研修カリキュラムに工夫がされています。
速成コースは時間を大切にしなければならない現代人が、トリマーライセンスを短期間に、しかも合理的に取得する事ができる先進のカリキュラムを備えており、プロをめざす多くの夢を実現しています。


全32巻、注目の技法、資料DVDはトリミングの技法を犬種別、トリミングタイプ別にありのままにわかりやすく解説しています。
あなたがプロトリマーとして独立した後も多くの疑問や不安を解決してくれる力強い味方となります。
募集コース | トリミング速成コース(実技研修付きコース) |
---|---|
実技研修 | 協会認定研修所に於いてトリミング実習 50単位(1日2単位の研修が可能です) |
教科課程 | トリミング実技・ペット美容学・動物看護学・ペット経営学・ペット社会学・犬種標準学 (トリミング実技研修以外は自宅学習) |
支給教材 | 教科テキスト 5冊 技法・資料DVD 32巻 実寸モデル犬 1頭(代用被毛) 犬・猫骨格ポスター 各1組(制作素材) |
入学時期 | 随時入学 |
履修期間 | 1年以内(全教材を一括送付します)添削指導 |
受講資格 | 義務教育修了の男女、年令不問 |
提出書類 | 「トリミング速成コース受講申込書」 |
受講料総額 | 446000円(教材費及び実技研修費を含む) 表示の金額は消費税を含んでいます。 ※分割でのお支払いも可能です。詳しくは東京ペットビジネス学院教務部サービスセンターまでお問い合わせください。 |
取得資格 | 一般社団法人 日本ペット技能検定協会認定 「トリマー2級ライセンス」 一般社団法人 日本ペット技能検定協会認定 「小動物看護士ライセンス」 |
速成コースに於いてライセンス取得までの期間を決めるのは研修生自身です。
1日2単位以上の研修が可能な研修所もありますから目標の設定は研修生側で行なえます。
各学科目履修の成果は添削課題の返送により公正に評価されます。
トリミング実技実習は研修所との日程とりきめを経てすぐに開始できます。
研修生の熱意がそのまま実を結ぶ実力主義の速成コースはサロン開業の予定がある方や、就職のために短期に技術を身につけたい方にお勧めします。
研修生は必要なトリミング器具を在学中はもちろん、卒業後も提携価格で学院から購入する事ができます。関連消耗品の継続供給やハサミ研ぎの引き受け等、プロとして独立したあなたを支援する制度も充実しています。
トリミング用器具の斡旋については入学後に案内します。(トリミング用器具はすでに手持ちのものがあれば購入する必要はありません。)
「ライセンスは取ったけど、実際に自分一人でお店を出すのは少し不安」「もう少し技術的に自信をつけたい」…そんな方も、ドッグスタジオ・アンにお任せください。実習卒業後もバックアップするコースもご用意しています。
詳しくは、お電話にてお問い合わせください。

「トリミング速成コース」は東京ペットビジネス学院が提供するカリキュラムです。
カリキュラム自体の内容などについては
03-5250-0830 東京ペットビジネス学院教務部サービスセンター(月曜~金曜 9:00~17:00)へお問い合わせください。